バーンスタイン&VPOのショスタコーヴィチ交響曲5番


◎ショスタコーヴィチ 交響曲第5番<1979.5.27>

  バーンスタイン指揮,ウィーンフィル

  米sardana  sacd-149


 この録音は以前,First Classicsから出ていたものと同一演奏です。
First Classics盤には録音日付がありませんでした。

◎米First Classics  FC-103

 この2つのCDの音質はよく似ています。同一マスターからのCD
化にも思えるほどですが,sardana盤では,First Classics盤にはな
い4楽章が始まる直前の聴衆ノイズが入っています。いずれも海賊盤
離れした良好な音質です。

 私はタコ5では,1979年7月のバーンスタイン指揮ニューヨー
クフィルの東京文化会館ライヴが大好きなクチなんですが,このウィ
ーンフィルとの演奏はそれとは比較にならないほどの説得力がありま
す。

 ニューヨークフィル盤はどこかザッハリヒな感じがあって,テンポ
や強弱の変化でもって表現をしているように感じられるのに対し,ウ
ィーンフィル盤は,音色それ自体に深みと表現力があります。

 言葉でうまく説明できないのですが,ウィーンフィル盤ではフレー
ズの1つ1つが正に生きているという確かな手応えがあって,ドラマ
チックな表現力には比類がなく,聴いていて強く胸打たれる思いがし
ます。

 それにしても,同じ時期のバーンスタインの指揮でもオケが変わる
とずいぶん違うものですね。紋切り型のストーリーでもって,最後は
華々しく終わるニューヨークフィルに対して,美しさの中に終始暗い
ムードが漂う音色と,エレガントな中にも重苦しい足取りで曲が運ば
れ,出口の見いだせないうちに曲が終わるウィーンフィルという感じ
です。

 テンポについては,ウィーンフィルとの方が落ち着いたテンポだと
感じていたのですが,驚いたことに演奏時間は両者であまり変わりま
せん。

◎ニューヨークフィル 17:43 + 5:23 + 16:02 + 10:12
◎ウィーンフィル   17:18 + 5:29 + 16:12 + 10:03

 いずれにせよ,このバーンスタイン&ウィーンフィルのタコ5は私
がこれまで聴いたこの曲の録音の中では最高のものです。ちなみに,
ヤンソンス指揮ウィーンフィルのライヴ録音もとても気に入っている
ので,単にウィーンフィルが好きなだけかな?

1999.8.1