| 
 ※一部の録音データはCD表記に従っているために誤っている可能性があり,これについては順次,聴いて確認した結果を反映していく予定PHILIPSやGRAMMOPHONなどへのレコーディングは,単売やボックスセットなどで繰り返し発売されているため,掲載データは一部にとどまる。
 | 
        
          | 
 バッハピアノ協奏曲第5番 BWV1056
            1950年6月6日,マールボロ,カザルス指揮,プラド音楽祭管
            
              米SONY CLASSICAL SMK 58982
              英PEARL GEMS 0202
              瑞西CASCAVELLE VEL 3061
              SONY CLASSICAL SRCR 9367/75 (9CD & Bonus CD) <1993.12.1>
              SONY CLASSICAL SRCR 9750 <1995.2.22>
             2台のピアノのための協奏曲第2番 BWV1061
            1956年4月25~26日,ロンドン アビーロードスタジオ,ゲザ・アンダ(ピアノ),ガリエラ指揮,フィルハーモニア管
            
              英EMI CDH 7 63492 2
  独ARCHIPEL APRCD 0339
  伊URANIA URN 22 385
  蘭UNITED CLASSICS T2CD2013018 (4CD)
              TOSHIBA EMI TOCE 3134 <1996.8.21>
  EMI TOCE 16369 <2013.5.29>
              WARNER CLASSICS WPCS 50175 <2013.5.29>
             | 
        
          | 
 ベートーヴェンピアノ協奏曲第3番
            1950年10月,ヴィンタートゥール,ヘンリー・スウォボダ指揮,ヴィンタートゥール響
            
              独UNIVERSAL (WESTMINSTER) MVCZ 10064
              独UNIVERSAL (WESTMINSTER) UMD 80472
              仏BIANCO E NERO BN 2438/1
              伊PALLADIO PD 4179
              伊URANIA URN 22.148
              独GRAMMOPHON (WESTMINSTER) 471 264-2
              伊ANDOROMEDA ANDRCD 4003 (3CD)
              WESTMINSTER 64XK19/20 (2CD) <1988.1.25>
  WESTMINSTER WPCC 4191/2 (2CD) <1991.3.25>
              WESTMINSTER MVCZ 10063/5 (3CD) <1999.10.20>
  WESTMINSTER UCCW 1054 <2003.2.26>
              WESTMINSTER UCCW 9011/3 (3CD) <2010.12.8>
             
            1956年11月2日,ボストン,ミュンシュ指揮,ボストン響
            
              加MADRIGAL MADR 203
  米MUSIC AND ARTS CD 716
              独ARCHIPEL APRCD 0197
  仏TAHRA TAH 634
              米MUSIC AND ARTS CD 1096(2) (2CD)
  米West Hill Radio Archive WHRA 6014 (5CD)
  米RE! DISCOVER RED 103 (CD-R)
              SEVEN SEAS KICC 2368 <1994.9.21>
             
            1959年11月30日~12月1日,パリ,マルケヴィチ指揮,ラムルー管
            
              蘭PHILIPS 434 168-2
  英DECCA 475 7739 (7CD)
              PHILIPS PHCP 10178/85 (8CD) <1994.12.5>
              PHILIPS UCCP 7089 <2005.6.22>
              PHILIPS UCCP 3431 <2007.1.24>
              DECCA PROC 1798 <2015.7.1>
             
            1960年8月31日,モントルー サル・ドゥ・パヴィヨン,アンセルメ指揮,スイス・ロマンド管
            
              瑞西CLAVES 50-2408
   ピアノ協奏曲第4番
            1947年7月1~2日,カルロ・ゼッキ指揮,ロンドンフィル
            
              英DECCA 425 968-2
  伊CLASSICO IN COMPACT PTC 2025
  仏BIANCO E NERO BN 2438
              仏DANTE HPC 154
              伊ANDOROMEDA ANDRCD 4003 (3CD)
              米ANDANTE AN 1995 (4CD)
              英DUTTON CDBP 9819
              LONDON KICC 2197 <1992.1.21>
              LONDON POCL 4108 <1996.9.1>
             
            1952年10月25~26日,ウィーン,カラヤン指揮,ウィーン響
            
              仏TAHRA TAH 483
              仏TAHRA TAH 601/3 (3CD)
              伊ANDOROMEDA ANDRCD 9057
              伊URANIA URN 22352
             
            1954年11月24日,ベルリン高等音楽院,ディーン・ディクソン指揮,RIAS響
            
              仏TAHRA TAH 389/90 (2CD)
  仏TAHRA TAH 4025/6 (2CD)
              独AUDITE AU 23.421 (2CD)
   
            1955年12月8日,パリ シャンゼリゼ劇場,クリュイタンス指揮,フランス国立管
            
              仏DISQUE MONTAIGNE TCE 8780 (2CD)
  ?PECO SSCD 004 (3CD)
  スロヴェニアLIVING STAGE LS 4035178 (2CD)
              伊URANIA SP 4249
              独ARCHIPEL APRCD 0197
  米MUSIC AND ARTS CD 863
               米MUSIC AND ARTS CD 4863
              DISQUE MONTAIGNE 30CD3197/8 <1988.6.25>
  ※仏DISQUE MONTAIGNE TCE 8780 に日本語帯と解説を付して発売したものなのでジャケ写は同一。
SEVEN SEAS KICC 2370 <1994.9.21>
   
            1959年1月25日,チューリヒ,エーリヒ・シュミット,ベロミュンスター・スタジオ管
            
           
            1960年4月22日,トリノ,マリオ・ロッシ指揮,トリノ・イタリア放送響
            
              伊CETRA CDAR 2027
   | 
        
          | 
 ショパンピアノ協奏曲第2番
            1954年4月22日,パリ,クリュイタンス指揮,フランス国立管
            
              米MUSIC AND ARTS CD 922
  米MUSIC AND ARTS CD 4922
             
            1960年1月31日,パリ シャンゼリゼ劇場,クーベリック指揮,パリ音楽院管
            
              仏DISQUE MONTAIGNE TCE 8780 (2CD)
  ?PECO SSCD 004 (3CD)
  スロヴェニアLIVING STAGE LS 4035178 (2CD)
              仏TAHRA TAH 736
  DISQUE MONTAIGNE 30CD3197/8 <1988.6.25>
  ※仏DISQUE MONTAIGNE TCE 8780 に日本語帯と解説を付して発売したものなのでジャケ写は同一。
SEVEN SEAS KICC 2371 <1994.9.21>
             
            1960年10月3~4日,パリ,マルケヴィチ指揮,ラムルー管
            
              蘭PHILIPS 416 443-2
              蘭PHILIPS 426 964-2
              蘭PHILIPS 442 631-2
              英DECCA 475 7739 (7CD)
              PHILIPS 32CD393 <1986.5.25>
              PHILIPS PHCP 3651 <1992.9.26>
              PHILIPS PHCP 10178/85 (8CD) <1994.12.5>
              PHILIPS PHCP 9532 <1997.4.25>
              PHILIPS UCCP 3435 <2007.1.24>
             | 
        
          | 
 ファリャスペインの夜の庭
            1960年10月3~4日,パリ,マルケヴィチ指揮,ラムルー管
            
              蘭PHILIPS 416 443-2
              蘭PHILIPS 426 964-2
              蘭PHILIPS 442 631-2
              英DECCA 475 7739 (7CD)
              仏PRAGA PRD/DSD 350064 (SACD Hybrid)
              PHILIPS 32CD393 <1986.5.25>
              PHILIPS PHCP 10178/85 (8CD) <1994.12.5>
              PHILIPS UCCP 3435 <2007.1.24>
             | 
        
          | 
 ヒンデミット主題と変奏「4つの気質」
            1953年3月4日,バーデン・バーデン,ロスバウト指揮,南西ドイツ放送響
            
              仏TAHRA TAH 540
   
            1955年7月1日,ヘラクレスザール,ヒンデミット指揮,バイエルン放送響
            
              独ORFEO D'OR C 197 891 A
  ORFEO D'OR OCD 2044 <1990.3.25>
  ※独ORFEO D'OR C 197 891 A に日本語帯と解説を付して発売したものなのでジャケ写は同一。
 
            1957年9月22日,モントルー,ヒンデミット指揮,フランス国立放送管
            
              伊STRADIVARIUS STR 13603
  米MUSIC AND ARTS CD 864
  米MUSIC AND ARTS CD 4864
              SEVEN SEAS KICC 2366 <1994.9.21>
             | 
        
          | 
 モーツァルトピアノ協奏曲第9番「ジュノーム」
            1952年5月23日,ヴァルトハイム シュトゥットガルト=デゲルロッホ,シューリヒト指揮,シュトゥットガルト放送響
            
              伊PRELUDIO PHC 2140
              伊PALLADIO PD 4203
  独ITM CLASSICS 950021
  伊URANIA URN 22.211 *Dated 1952.2.29
  独HÄNSSLER 93.079
  伊ANDOROMEDA ANDRCD 4003 (3CD)
              伊ANDOROMEDA ANDRCD 9050 (4CD)
  独HÄNSSLER 93.153
              独Phil.Harmonie PHIL 06017
              独SWR MUSIC SWR 19013CD
              伊MEMORIES MR 2189 (5CD)
              SEVEN SEAS KICC 2369 <1994.9.21>
  OTAKEN TKC 333 <2010.10.28>
             
            1953年6月19日,プラド,カザルス指揮,プラド・カザルス音楽祭管
            
              仏LYRINX LYR102
  仏TAHRA TAH 584/5 (2CD)
              米MUSIC AND ARTS CD 1126
  仏DIAPASON No 38
   
            1954年3月1日,ハーグ,ヨッフム指揮,バイエルン放送響
            
              仏TAHRA TAH 366/7 (2CD)
  仏TAHRA TAH 4022/3 (2CD)
             
            1954年6月11日,ケルン WDR放送局第1ホール,アッカーマン指揮,ケルン放送響
            
              米MUSIC AND ARTS CD 715
  伊STRADIVARIUS STR 13596
  仏TAHRA TAH 556/8 (3CD)
              伊URANIA SP 4221
              米MUSIC AND ARTS CD 1096(2) (2CD)
  英MEDICI MASTERS MM 004
  STRADIVARIUS DMS 212 <1989.4.20>
  ※伊STRADIVARIUS STR 13596 に日本語帯と解説を付して発売したものなのでジャケ写は同一。
 
            1954年10月8~10日,ウィーン,パウル・ザッハー指揮,ウィーン響
            
              独ELOQUENCE 476 8322
              伊URANIA URNSP 4225 (2CD)
              英DECCA 475 7739 (7CD)
              伊URANIA URN 22403 (2CD)
              PHILIPS 32CD3139 <1987.5.25>
              PHILIPS PHCP 3025/31 (7CD) <1990.12.5>
              PHILIPS PHCP 3859 <1994.10.5>
              PHILIPS PHCP 10171/7 (7CD) <1994.12.5>
              PHILIPS PHCP 9587 <1997.12.3>
              PHILIPS UCCP 3429 <2007.1.24>
             
            1955年6月8日,ローザンヌ,マルケヴィチ指揮,フランス国立放送管
            
              仏INA IMV 081 (2CD)
   ピアノ協奏曲第10番(2台のピアノのための協奏曲)
            1954年10月18日,チューリヒ,アンダ(ピアノ),パウル・ブルクハルト指揮,ベロミュンスター・スタジオ管
            
              仏TAHRA TAH 523
  仏TAHRA TAH 601/3 (3CD)
              仏TAHRA TAH 4038
             
            1956年4月24~25日,ロンドン アビーロードスタジオ,ゲザ・アンダ(ピアノ),ガリエラ指揮,フィルハーモニア管
            
              英EMI CDH 7 63492 2
  独ARCHIPEL APRCD 0339
  蘭UNITED CLASSICS T2CD2013018 (4CD)
              TOSHIBA EMI TOCE 3134 <1996.8.21>
  EMI TOCE 16369 <2013.5.29>
              WARNER CLASSICS WPCS 50175 <2013.5.29>
             
            1957年8月4日,ザルツブルク モーツァルテウム,ベルンハルト・パウムガルトナー指揮,ザルツブルク・カメラータ・アカデミカ
            
              伊STRADIVARIUS STR 13603
  伊ANDOROMEDA ANDRCD 9050 (4CD)
  独ORFEO D'OR C 572 011 B
   ピアノ協奏曲第13番
            1953年3月30日?,ベルリン,フリッチャイ指揮,RIAS響
            
              伊MEMORIES HR 4247
              伊URANIA URN 22.245
  伊ANDOROMEDA ANDRCD 4003 (3CD)
              伊URANIA URNSP 4225 (2CD)
              伊URANIA URN 22403 (2CD)
              仏PRAGA PRD 250 347
   
            1960年5月5~6日,ルツェルン,ルドルフ・バウムガルトナー指揮,ルツェルン音楽祭弦楽合奏団,カデンツァ:ニキタ・マガロフ
            
              独GRAMMOPHON 437 676-2
  蘭PHILIPS 456 826-2 (2CD)
  PHILIPS PHCP 3025/31 (7CD) <1990.12.5>
              PHILIPS PHCP 10171/7 (7CD) <1994.12.5>
              PHILIPS PHCP 20511/2 (2CD) <1998.12.16>
              PHILIPS UCCG 4113 <2006.1.18>
             ピアノ協奏曲第19番
            1950年9月23~24日,ヴィンタートゥール,ヘンリー・スウォボダ指揮,ヴィンタートゥール響
            
              独GRAMMOPHON (WESTMINSTER) 471 264-2
              伊PALLADIO PD 4179
              独ARCHIPEL APRCD 42
              伊URANIA URNSP 4225 (2CD)
              伊URANIA URN 22403 (2CD)
              WESTMINSTER 64XK19/20 (2CD) <1988.1.25>
  WESTMINSTER WPCC 4191/2 (2CD) <1991.3.25>
              WESTMINSTER MVCZ 10063/5 (3CD) <1999.10.20>
  WESTMINSTER UCCW 1054 <2003.2.26>
              WESTMINSTER UCCW 9011/3 (3CD) <2010.12.8>
             
            1952年2月24日,ベルリン,フリッチャイ指揮,RIAS響
            
              伊ANDOROMEDA ANDRCD 9050 (4CD) [CD1 Tr 7-8 & CD2 Tr 1]
   
            1952年5月26日,フリッチャイ指揮,ケルン放送響
            
              伊URANIA URN 22.245
  伊ANDOROMEDA ANDRCD 9050 (4CD) [CD2 Tr 2-4]
   
            1952年5月30日,ケルン WDR放送局第1ホール,フリッチャイ指揮,ケルン放送響
            
              仏TAHRA TAH 523
  伊ANDOROMEDA ANDRCD 4003 (3CD)
              仏TAHRA TAH 601/3 (3CD)
              仏TAHRA TAH 4038
              英MEDICI MASTERS MM 004
   
            1953年1月20日,ベルリン イエス・キリスト教会,フリッチャイ指揮,RIAS響
            
              仏TAHRA TAH 389/90 (2CD)
  仏TAHRA TAH 4025/6 (2CD
              独AUDITE AU 23.421 (2CD)
   
            1955年9月,ベルリン イエス・キリスト教会,フリッチャイ指揮,ベルリンフィル
            
              独GRAMMOPHON 431 872-2
              独GRAMMOPHON 449 722-2
  
  独GRAMMOPHON 477 5808 (2CD)
              仏PRAGA PRD 250 347
  レコード芸術名盤コレクション ORG 2003
  PHILIPS PHCP 3025/31 (7CD) <1990.12.5>
              GRAMMOPHON POCG 3106 <1994.1.26>
  PHILIPS PHCP 10171/7 (7CD) <1994.12.5>
              GRAMMOPHON POCG 3642 <1996.12.20>
              GRAMMOPHON UCCG 4114 <2006.1.18>
             
            1956年9月6日,第1回ブザンソン音楽祭,イルジー・カトレヴィッツ指揮,パリ音楽院管
            
              仏TAHRA TAH 628
  仏INA IMV 081 (2CD)
   
            1956年7月4日,ルートヴィヒスブルク城 バロック・テアター,シューリヒト指揮,シュトゥットガルト放送響
            
              伊PRELUDIO PHC 2140
              
              伊PALLADIO PD 4203
 独ITM CLASSICS 950021
 独HÄNSSLER 93.079
  独HÄNSSLER 93.153
              独Phil.Harmonie PHIL 06017
              独SWR MUSIC SWR 19013CD
              伊MEMORIES MR 2189 (5CD)
              SEVEN SEAS KICC 2369 <1994.9.21>
  OTAKEN TKC 326 <2010.10.28>
             
            1957年10月14日,ローザンヌ テアトル・ド・ボーリュー,デザルツェンス指揮,ローザンヌ室内管
            
              瑞西CLAVES 502617
   
            1959年2月12日,パリ シャンゼリゼ劇場,シルヴェストリ指揮,フランス国立放送管
            
              米SPECTRAM SOUND CDSMBA 007 (2CD)
   
            1959年2月19日,パリ シャンゼリゼ劇場,シルヴェストリ指揮,フランス国立放送管
            
              仏DISQUE MONTAIGNE TCE 8780 (2CD)
  ?PECO SSCD 004 (3CD)
  スロヴェニアLIVING STAGE LS 4035178 (2CD)
              DISQUE MONTAIGNE 30CD3197/8 <1988.6.25>
  ※仏DISQUE MONTAIGNE TCE 8780 に日本語帯と解説を付して発売したものなのでジャケ写は同一。
 ピアノ協奏曲第20番
            1948年7月25日,第1回エクサン・プロヴァンス音楽祭,エルネスト・ブール指揮,パリ音楽院管
            
              仏INA IMV 081 (2CD)
   
            1950年9月23~24日,ヴィンタートゥール,ヘンリー・スウォボダ指揮,ヴィンタートゥール響
            
              独UNIVERSAL (WESTMINSTER) UMD 80472
              伊PALLADIO PD 4179
              独WESTMINSTER 471 214-2
              独ARCHIPEL APRCD 42
              伊THE 50'S THE 5005 (2CD)
              伊URANIA URNSP 4225 (2CD)
              伊URANIA URN 22403 (2CD)
              WESTMINSTER 64XK19/20 (2CD) <1988.1.25>
  WESTMINSTER WPCC 4191/2 (2CD) <1991.3.25>
              WESTMINSTER MVCZ 10063/5 (3CD) <1999.10.20>
  WESTMINSTER UCCW 1036 <2002.10.30>
              WESTMINSTER UCCW 9011/3 (3CD) <2010.12.8>
             
            1952年12月19日,ハンス・シュミット=イッセルシュテット指揮,ベロミュンスター管
            
              仏TAHRA TAH 389/90 (2CD)
  仏TAHRA TAH 4025/6 (2CD)
             
            1954年1月10日,ベルリン オイロパ・パラスト,フリッチャイ指揮,RIAS響
            
              独AUDITE AU 23.421 (2CD)
   
            1954年1月11日,ベルリン RIAS放送局,フリッチャイ指揮,RIAS響
            
              独GRAMMOPHON 437 676-2
  伊MYTO 2MCD 62361
              伊ANDOROMEDA ANDRCD 4003 (3CD)
              伊ANDOROMEDA ANDRCD 9050 (4CD)
  独AUDITE AU 23.421 (2CD)
  PHILIPS PHCP 3025/31 (7CD) <1990.12.5>
              GRAMMOPHON POCG 3077 <1993.11.1>
              PHILIPS PHCP 10171/7 (7CD) <1994.12.5>
              GRAMMOPHON POCG 6041 <1998.1.14>
              GRAMMOPHON UCCG 3428 <2002.4.24>
             
            1954年10月11日,ウィーン,ベルンハルト・パウムガルトナー指揮,ウィーン響
            
              独ELOQUENCE 476 8322
              英DECCA 475 7739 (7CD)
              PHILIPS PHCP 3025/31 (7CD) <1990.12.5>
              PHILIPS PHCP 10171/7 (7CD) <1994.12.5>
              PHILIPS UCCP 3430 <2007.1.24>
             
            1955年9月,フリッチャイ指揮,RIAS響
            
              仏PRAGA PRD 250347
   
            1956年1月28日,ザルツブルク,カラヤン指揮,ウィーンフィル
            
              墺MOZARTHAUS ISM 56/4
  仏TAHRA TAH 628
  独BELVEDERE 10152 (2CD)
  伊MEMORIES MR 2142
              伊MEMORIES MR 2256/2257 (2CD)
  MOZARTHAUS KKCC 4170 <1995.10.25>
  ※墺MOZARTHAUS ISM 56/4 に日本語帯と解説を付して発売したものなのでジャケ写は同一。
 
            1956年11月6日,ボストン,ミュンシュ指揮,ボストン響
            
              米MUSIC AND ARTS CD 715
  米MUSIC AND ARTS CD 1096(2) (2CD)
   
            1957年9月22日,モントルー,ヒンデミット指揮,フランス国立放送管
            
              伊STRADIVARIUS STR 13596
  米MUSIC AND ARTS CD 864
  米MUSIC AND ARTS CD 4864
              STRADIVARIUS DMS 212 <1989.4.20>
  ※伊STRADIVARIUS STR 13596 に日本語帯と解説を付して発売したものなのでジャケ写は同一。
SEVEN SEAS KICC 2366 <1994.9.21>
             
            1959年9月8日,ルツェルン,クレンペラー指揮,フィルハーモニア管
            
              モナコAS disc AS 612
  伊NOTA BLU 93.5121
              伊LEGEND LGD 113
              独AUDITE AU 95623
              伊URANIA URN 22 385
   
            1960年11月14~18日,パリ,マルケヴィチ指揮,ラムルー管,カデンツァ:ハスキル
            
              蘭PHILIPS 412 254-2
              蘭PHILIPS 416 443-2
              蘭PHILIPS 420 782-2
              蘭PHILIPS 426 964-2
              蘭PHILIPS 456 826-2
  蘭PHILIPS 464 718-2
              英DECCA 475 7739 (7CD)
              PHILIPS 35CD154 <1984.9.5>
              PHILIPS PHCP 3025/31 (7CD) <1990.12.5>
              PHILIPS PHCP 1217 <1990.8.25>
              PHILIPS PHCP 1714 <1993.10.16>
  PHILIPS PHCP 10171/7 (7CD) <1994.12.5>
              PHILIPS PHCP 24006 <1995.7.5>
              PHILIPS PHCP 9586 <1997.12.3>
              PHILIPS PHCP 20511/2 (2CD) <1998.12.16>
              PHILIPS PHCP 21013 <2000.4.26>
              PHILIPS UCGP 7040 (SACD Hybrid) <2004.12.22>
              PHILIPS UCCP 9608 (SHM-CD) <2008.5.28>
              DECCA UCCD 50032 <2009.5.20>
              DECCA UCGD 9014 (SHM-SACD Single layer) <2011.1.26>
  DECCA PROC 1522 <2014.7.23>
              DECCA UCCD 51069 (SHM-CD) <2017.4.26>
             ピアノ協奏曲第23番
            1953年6月25日,ルガノ スイス・イタリア語放送スタジオ,オトマール・ヌシオ指揮,ルガノ放送響
            
              伊ERMITAGE ERM 194-2
  伊AURA AUR 188-2
              伊ANDOROMEDA ANDRCD 9050 (4CD)
   
            1954年10月8~10日,ウィーン,パウル・ザッハー指揮,ウィーン響
            
              伊ANDOROMEDA ANDRCD 4003 (3CD)
              蘭PHILIPS 456 826-2 (2CD)
  伊URANIA URNSP 4225 (2CD)
              英DECCA 475 7739 (7CD)
              伊URANIA URN 22403 (2CD)
              PHILIPS 32CD3139 <1987.5.25>
              PHILIPS PHCP 3025/31 (7CD) <1990.12.5>
              PHILIPS PHCP 3859 <1994.10.5>
              PHILIPS PHCP 10171/7 (7CD) <1994.12.5>
              PHILIPS PHCP 9587 <1997.12.3>
              PHILIPS PHCP 20511/2 (2CD) <1998.12.16>
              PHILIPS UCCP 3429 <2007.1.24>
             
            1956年2月6日,ロンドン ロイヤル・フェスティバル・ホール,カラヤン指揮,フィルハーモニア管
            
              英ICA CLASSICS ICAC 5142 (2CD)
   
            1959年9月15日,モントルー,ミュンシュ指揮,フランス国立放送管
            
              加MADRIGAL MADR 203
  米MUSIC AND ARTS CD 922
  米MUSIC AND ARTS CD 4922
              米RE! DISCOVER RED 103 (CD-R)
              SEVEN SEAS KICC 2368 <1994.9.21>
             ピアノ協奏曲第24番
            1955年12月8日,パリ シャンゼリゼ劇場,クリュイタンス指揮,フランス国立管
            
              仏DISQUE MONTAIGNE TCE 8780 (2CD)
  ?PECO SSCD 004 (3CD)
  スロヴェニアLIVING STAGE LS 4035178 (2CD)
              伊URANIA SP 4249
              伊ANDOROMEDA ANDRCD 9050 (4CD)
  仏INA IMV 081 (2CD)
  米MUSIC AND ARTS CD 863
  米MUSIC AND ARTS CD 4863
              独MEMBRAN 233113 (4CD)
              DISQUE MONTAIGNE 30CD3197/8 <1988.6.25>
  ※仏DISQUE MONTAIGNE TCE 8780 に日本語帯と解説を付して発売したものなのでジャケ写は同一。
SEVEN SEAS KICC 2370 <1994.9.21>
   
            1956年6月25日,ローザンヌ テアトル・ド・ボーリュー,デザルツェンス指揮,ローザンヌ室内管
            
              瑞西CLAVES 502617
   
            1960年11月14~18日,パリ,マルケヴィチ指揮,ラムルー管,カデンツァ:ハスキル(第1楽章),ニキタ・マガロフ(第3楽章)
            
              蘭PHILIPS 412 254-2
              蘭PHILIPS 416 443-2
              蘭PHILIPS 420 782-2
              蘭PHILIPS 426 964-2
              蘭PHILIPS 456 826-2
  蘭PHILIPS 464 718-2
              英DECCA 475 7739 (7CD)
              PHILIPS 35CD154 <1984.9.5>
              PHILIPS PHCP 1217 <1990.8.25>
              PHILIPS PHCP 3025/31 (7CD) <1990.12.5>
              PHILIPS PHCP 1714 <1993.10.16>
  PHILIPS PHCP 10171/7 (7CD) <1994.12.5>
              PHILIPS PHCP 24006 <1995.7.5>
              PHILIPS PHCP 9586 <1997.12.3>
              PHILIPS PHCP 20511/2 (2CD) <1998.12.16>
              PHILIPS PHCP 21013 <2000.4.26>
              PHILIPS UCGP 7040 (SACD Hybrid) <2004.12.22>
              PHILIPS UCCP 9608 (SHM-CD) <2008.5.28>
              DECCA UCCD 50032 <2009.5.20>
              DECCA UCGD 9014 (SHM-SACD Single layer) <2011.1.26>
  DECCA PROC 1522 <2014.7.23>
              DECCA UCCD 51069 (SHM-CD) <2017.4.26>
             ピアノ協奏曲第27番
            1956年9月9日,モントルー,クレンペラー指揮,ケルン・ギュルツェニヒ管
            
              モナコAS disc AS 612
  米MUSIC AND ARTS CD 716
              独ARCHIPEL APRCD 0339
  伊URANIA URN 22 385
  伊ANDOROMEDA ANDRCD 9050 (4CD)
  米MUSIC AND ARTS CD 1096(2) (2CD)
  瑞西CASCAVELLE VEL 3149 (2CD)
  瑞西CASCAVELLE RSR 6205
  SEVEN SEAS KICC 2371 <1994.9.21>
             
            1957年5月,ミュンヘン ヘラクレスザール,フリッチャイ指揮,バイエルン国立管
            
              独GRAMMOPHON 431 872-2
              独GRAMMOPHON 449 722-2
  
  蘭PHILIPS 456 826-2 (2CD)
  伊ANDOROMEDA ANDRCD 9050 (4CD)
              レコード芸術名盤コレクション ORG 2003
  PHILIPS PHCP 3025/31 (7CD) <1990.12.5>
              GRAMMOPHON POCG 3077 <1993.11.1>
              PHILIPS PHCP 10171/7 (7CD) <1994.12.5>
              GRAMMOPHON POCG 3642 <1996.12.20>
              PHILIPS PHCP 20511/2 (2CD) <1998.12.16>
              GRAMMOPHON UCCG 3428 <2002.4.24>
              GRAMMOPHON UCCG 4114 <2006.1.18>
             コンサート・ロンド K386
            1954年10月8~10日,ウィーン,ベルンハルト・パウムガルトナー指揮,ウィーン響
            
              蘭PHILIPS 456 826-2 (2CD)
  独ELOQUENCE 476 8322
              英DECCA 475 7739 (7CD)
              PHILIPS 32CD3139 <1987.5.25>
              PHILIPS PHCP 3025/31 (7CD) <1990.12.5>
              PHILIPS PHCP 3859 <1994.10.5>
              PHILIPS PHCP 10171/7 (7CD) <1994.12.5>
              PHILIPS PHCP 20511/2 (2CD) <1998.12.16>
              PHILIPS UCCP 3429 <2007.1.24>
             | 
        
          | 
 シューマンピアノ協奏曲
            1951年5月4~5日,アムステルダム,オッテルロー指揮,ハーグフィル
            
              蘭PHILIPS 420 851-2
  伊THE 50'S THE 5005 (2CD)
              英DECCA 475 7739 (7CD)
              伊URANIA URN 22358
              PHILIPS 25CD904 <1988.5.25>
  ※蘭PHILIPS 420 851-2 に日本語帯と解説を付して発売したものなのでジャケ写は同一。
PHILIPS PHCP 10178/85 (8CD) <1994.12.5>
              PHILIPS UCCP 3431 <2007.1.24>
             
            1953年7月9日,オランダ音楽祭,パウル・クレツキ指揮,ハーグ・レジデンティ管
            
              仏TAHRA TAH 540
   
            1955年2月17日,コペンハーゲン,クーベリック指揮,デンマーク放送響
            
              仏TAHRA TAH 736
   
            1955年6月15日,ストラスブール,シューリヒト指揮,ストラスブール市立管
            
              米MUSIC AND ARTS CD 1126
  仏TAHRA TAH 601/3 (3CD)
              伊MEMORIES MR 2469 (2CD)
              ALTUS ALT 175 <2009.11.14>
   
            1956年10月10日,ジュネーヴ ヴィクトリアホール,アンセルメ指揮,スイス・ロマンド管
            
              瑞西CLAVES 50-2408
  伊ANDOROMEDA ANDRCD 9058
              瑞西CASCAVELLE VEL 3149 (2CD)
   |