| CD | レーベル,規格番号及びコメント | 音質 評価
 | 
    
      |  | 
        米MYTHOS NR-1003 Legend PRO
       
        独グラモフォンのオリジナルLP(18015/6 LPM)からの復刻。
        イコライザーはOLD AES。
        CD−R盤。
        米MYTHOSのLegendシリーズのPRO仕様で,TDKの音楽専用CD−R“THEORY”を使用。
        LPのスクラッチノイズはそれなりのレベルであるが,音が自然で気にならない。
        オケの響き,各楽器の音色の味わいに優れている。
        解像度に優れており,1つ1つの楽器の音の再現性がよい。
        フォルテに向かってのダイナミックレンジの幅や音のキレはCDほどではない。
        LPの音の再現性が高いために,僅かにガサガサした感じなどの盤面のコンディションが露わにされており,決して聴きやすい音とはいえない。
       | 94 | 
    
      |  | 
        独グラモフォンのオリジナルLP(18015/6 LPM)からの復刻。
        イコライザーはOLD AES。
        CD−R盤。
        米MYTHOSのLegendシリーズのものでMitsui Inkjet の金反射膜CD−Rを使用。マスターは同シリーズのTHEORY盤と同一であり,CD−Rメディアのみが異なる。
        音質は同バージョンのTHEORY盤に準じることになるが,当盤では響きがやや平板で金属的であり,リアルな音の存在感や音場感といった点でも遜色がある。
        シャンパンゴールド系の音の艶があって聴き映えがする。
        盤面のコンディションに神経質に反応していないので聴きやすい。
       | 91 | 
    
      |  | 
        オリジナル・イメージ・ビット・プロセッシング(OIBP)によるマスタリング。
        ヒスノイズのレベルは低く問題にならない。
        音のキレやコントラストが明快。
        スケール感はそれほどでもないが,音像が小さくフォーカスしている。
        オリジナルLPを聴いたときのような音の質感のよさを聴くことができる。
        この音質がオリジナルマスターテープ本来の音なのか,あるいはマスタリングによるものなのかは不明。
       | 90 | 
    
      |  | 
        米MYTHOS NR-1003 Legend Normal
        
      
       
        独グラモフォンのオリジナルLP(18015/6 LPM)からの復刻。
        イコライザーはOLD AES。
        CD−R盤。
        米MYTHOSのLegendシリーズのノーマル仕様。マスターは同シリーズのTHEORY盤やGOld盤と同一であり,CD−Rメディアのみが異なる。
        響きや音色の味わいに乏しく,素っ気ない音質。
        ダイナミックさや音のキレはよい。
       | 87 | 
    
      |  | 
        Musik Sprache der Welt というシリーズでのリリース。
        マスタリングの方法は明示されておらず,Masterd by Emil Berliner Studios
        と表記されている。
        ヒスノイズのレベルは低く問題にならない。
        クリヤーで猥雑感がなく,マッジブで存在感のある音質。
        マスタリングのせいで音色や響きのニュアンスはあまり味わえない。
        ダイナミックで聴き映えのする音ではあるが,デリカシーに乏しい。
       | 86 | 
    
      |  | 
        CDのマトリックスは 415 661-2 で,この録音の世界初のCDマスタリング。
        ヒスノイズのレベルは低く問題にならない。
        響きがやや薄く平板で,ゴールド系の色艶が乗っている。
        音の反応のよさや覇気が感じられる。
        音を加工したような感じがあまりしない点は好感が持てる。
       | 84 | 
    
      |  | 
        音源は不明だが,Issued from the original sources と記載されている。
        ヒスノイズのレベルは低く問題にならない。
        響きや音色の味わいに乏しく,素っ気ない音質。
        音としては小振りの印象であり,実在感にも乏しい。
       | 80 |